LookUp()関数の解説は?

スプレッドシート (Calc) について
返信する
pet2010sun
記事: 32
登録日時: 9月 29, 2010, 3:49 am

LookUp()関数の解説は?

投稿記事 by pet2010sun »

 Lookup()関数の使い方の説明が見つかりません。ヘルプファイルのなかにあるのでしょうか?

 D100 のせるに、”END of Text data” と書き込んだセルを置いて、
=Lookup(”END of Text data”、D1:D10000)< コマンドを A3に書き込むと、途中にある、数字でない、文字列で始まるセルが
表示されます。



 Couniif( )関数と MATCH("END of Text Data";D2:D10000 ) 関数は、文字列を検出しているのですが、セルの位置がわかりません、



 目的は、見つけた文字列を、(見出し行として)別なセルにコピーしたいのです。 

 検出、マッチたセルを、全部、別なセルにコピーするのは、どの関数を使うのでしょうか?

 よろしく御教えください。
OpenOffice.org3.2.1 ??????????????? xp ?????????????????????
akionnpu
記事: 14
登録日時: 10月 9, 2010, 11:48 pm

Re: LookUp()関数の解説は?

投稿記事 by akionnpu »

VLookUp, HLookUpにしか完全一致はありません。 ;)

HELPは関数ウィザードで目的の関数を選択した状態で
ヘルプボタンを押下してください。 :super:
添付ファイル
calchelp.html.zip
(14.67 KiB) ダウンロード数: 301 回
OpenOffice.org 3.2.0.10 OOO320m12 / Linux version 2.6.32-25-generic (buildd@rothera) (gcc version 4.4.3 (Ubuntu 4.4.3-4ubuntu5)
返信する

“Calc”に戻る