表題?の印刷の仕方

スプレッドシート (Calc) について
返信する
アバター
kourinnjyuku
記事: 64
登録日時: 5月 27, 2010, 9:08 pm

表題?の印刷の仕方

投稿記事 by kourinnjyuku »

大きなワークシートがあります。それを4枚の紙に印刷したいと思います。
1、2、3行に、横向きに、表題が、
A、B、C列に、縦向きに、表題があります。
各紙に、それぞれ表題を印刷する機能はありますか。 :crazy:

今のところ、全体を4枚の紙に印刷することは出来ていますが、データーだけでは、??になってしまっています。
OpenOffice 3.2.1 on Windows 7
アバター
khirano
記事: 691
登録日時: 5月 25, 2008, 12:15 pm
お住まい: Doya-cho, Ichinoseki-shi, Iwate-ken, Japan
連絡する:

Re: 表題?の印刷の仕方

投稿記事 by khirano »

Hi kourinnjyuku san,

なかなか返答がつかないのは、kourinnjyuku さんのおっしゃる大きなワークシートというのがどのようなものなのか、何をしたら、何がどうなったのか、結局何をどうしたいのか、ということがわからないからだろうとおもいます。

お手持ちの印刷したいワークシートから公開したくないデータを削除して、ここにファイル添付されることをおすすめします。

また確かにスマイリーを挿入する機能をこのフォーラムは備えていますが、:crazy: などはあまり使わない方がよろしいかとおもいます。
使い方によっては読む人にあまり良い印象を与えないばかりか、回答する気持ちをそいでしまいます。

http://user.services.openoffice.org/ja/ ... =2&start=0
今一度「コミュニティフォーラム利用者ガイド」を最初から最後まで読んでいただけますか。

「大げさな表現はやめましょう。怒鳴ったり、大声で騒ぐ必要はありません。このフォーラムは落ち着いて意味のある質問をし、有用な回答を得る、静かな場所なのです。」
こんな一文があると思います。
http://user.services.openoffice.org/ja/ ... =25&t=2#p6
よろしくお願いいたします。
Thanks,
khirano
Apache OpenOffice 4.0 on Windows Vista
アバター
parpy
記事: 388
登録日時: 11月 4, 2008, 11:50 pm

Re: 表題?の印刷の仕方

投稿記事 by parpy »

試しに作成してみたんですが、添付のような事が出来ればよいのでしょうか?

1,書式>印刷範囲>編集
2,繰り返す行に表題とする行を設定(サンプルでは$1)
3,繰り返す列に表題とする列を設定(サンプルでは$A)
4,OK

以上の設定をした後で印刷を行うと、各ページに表題が印刷されます。
添付ファイル
印刷結果.pdf
(301.33 KiB) ダウンロード数: 257 回
縦横表題繰り返し.ods
(15.15 KiB) ダウンロード数: 261 回
返信する

“Calc”に戻る