chromebook でopenoffice 使えますか?

ユーザーによるユーザーのためのチュートリアル
返信する
みかん
記事: 21
登録日時: 4月 17, 2021, 9:34 am

chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by みかん »

はじめまして
お世話になっております。

ここで質問してよいものか迷っていますが質問させて頂くことにしました。
ノートPCを購入したいと検索するとchromebook OSが沢山出てきます。

officeの利用を調べてみますと
Google Driveを使用したgoogle officeドキュメントをメインの利用形態だと思われますが・・。

chromebook でOpenOfficeを利用された方がおられましたら
使用できるかどうか?。
使用できる場合、使用感などを伺いたいのですが可能でしょうか?。

宜しく回答の程をお願い申し上げます。
OpenOffice 4.1.11 ,OS windows10 みかん
アバター
t-hazama
記事: 88
登録日時: 6月 19, 2012, 12:28 am
お住まい: 新潟県中魚沼郡津南町

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by t-hazama »

みかん さま



t-hazama です。

Android アプリですが、
  AndrOpen Office (Akikazu Yoshikawa 氏作)
  https://play.google.com/store/apps/deta ... l=ja&gl=AE
があります。
基本機能は無料ですが、一部有料の拡張機能(フォントなど)があります。
Cromebook で使っている人のレビューもありましたので、ぜひお試しを。

* 本フォーラムで以前私も紹介しました(2014.8.21)。
  https://forum.openoffice.org/ja/forum/v ... 1077#p4607
OpenOffice 4.1.15/BellSoft Liberica JDK 21.0.8-- Windows 11 home 23H2 (on Ubuntu 24.04.3-ZFS/VirtualBox 7.2.2)
OpenOffice 4.1.16-RC1/BellSoft Liberica JDK 24.0.2-- LinuxMint “りなみん” 21.3 Cinnamon-ZFS
みかん
記事: 21
登録日時: 4月 17, 2021, 9:34 am

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by みかん »

t-hazama さんへ

スマフォでは、Googleドライブで利用しています。
chromebook OSは、android OSは、chrome(ブラウザー)中心のOSと認識しています。

私が知りたいのは、chromebook OS上でopenofficeでの利用できる場合、使用感でございます。
t-hazama さんの回答は意味不明なのですが・・。
OpenOffice 4.1.11 ,OS windows10 みかん
アバター
t-hazama
記事: 88
登録日時: 6月 19, 2012, 12:28 am
お住まい: 新潟県中魚沼郡津南町

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by t-hazama »

みかん さま


t-hazamaです。

先程は大変失礼しました。

  > chromebook OS上でopenofficeでの利用....
とありますが、そもそも「Chromebook用のOpenOffice」はありません。

ChromebookでOfficeを使う場合、次の3つのいずれかの方法となります。
  ① ブラウザを介してweb(クラウド)ベースで使う
     → ネットにつながっていないと使えない
  ② Androidアプリを使う(AndrOpen Officeなど)
  ③ Linuxアプリを使う
     → Chromebookや日本語入力の設定変更、Linuxのインストールが必要(簡単にいえば「面倒」)

私が回答したAndrOpen Office(方法②)は、実際に8年近くも前にスマホで使っていました。
PC用と同じく、メニューやアイコンがあり、簡単な文書や表は作れましたし、PCで作ったファイルも表示・編集ができました。
PCと同じくPDF出力もできました。
ただ、当時の「ポンコツ」スマホゆえに、「画面狭い!」「動作遅い!」で苦労したため、その後アンインストールし、
以降はPC(Windows/Linux)のみでの使用となりました。
アンインストールは、スマホの問題であって、アプリの問題ではありません。
すべての機能を使ったわけではありませんが、PCと同じことが「Androidでできた」ことに驚きました。
「ネットにつながっていなくても使える」点も強みだと思いました。

逆に気になったのが
  > ノートPCを購入したいと検索するとchromebook OSが沢山出てきます。
の一文。
  > chromebook OSは、android OSは、chrome(ブラウザー)中心のOS....
と、「OSの機能や運用方法の違い」を認識されているので問題ありませんが、
「Windows PCは高いから」という理由で、安易に「安いChromebook」を買うことはオススメしません。

ただし、「ChromebookでOfficeを使う」なら、私としては上記の方法②をオススメします。
OpenOffice 4.1.15/BellSoft Liberica JDK 21.0.8-- Windows 11 home 23H2 (on Ubuntu 24.04.3-ZFS/VirtualBox 7.2.2)
OpenOffice 4.1.16-RC1/BellSoft Liberica JDK 24.0.2-- LinuxMint “りなみん” 21.3 Cinnamon-ZFS
みかん
記事: 21
登録日時: 4月 17, 2021, 9:34 am

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by みかん »

t-hazamaさん 
お忙しいところ回答頂きまっしたが・・
よくわかりませんので確認させて頂きます。

>そもそも「Chromebook用のOpenOffice」はありません。

・ChromebookにOpenOfficeのインストールはできないのでしょうか?。
・マシン語やコード体系、アーキティクチャなどが異なるという意味でしょうか?。

>ChromebookでOfficeを使う場合、次の3つのいずれかの方法となります。
>① ブラウザを介してweb(クラウド)ベースで使う
>  → ネットにつながっていないと使えない

  この意味は、google chromeオンラインドキュメントのことを言っているのですか?。
  それとも、google ドライブに格納したOpenofficeファイルのことですか?。

>② Androidアプリを使う(AndrOpen Officeなど)

 ChromebookにAndrOpen Officeがインストールして利用可能ということですか?。
 もしも利用可能なら、画面サイズはスマフォサイズでしょうか?。
 画面サイズが大きのであればこの解決案が良いです。

>③ Linuxアプリを使う
>    → Chromebookや日本語入力の設定変更、Linuxのインストールが必要(簡単に>いえば「面倒」)

ChromebookにVMをインストールし、Linux OSをインストールし、Linux用のオフィイスを使う提案のようですが、
そもそもChromebookにVMをインストールできるのですか?。 

中段の説明は理解しました。
現在、AndrOpen Officeは、スマフォで参照と更新で使用しています。なお、
PCとスマフォデータは、googleドライブで連携更新しています。

後段は理解しました。
OpenOffice 4.1.11 ,OS windows10 みかん
アバター
t-hazama
記事: 88
登録日時: 6月 19, 2012, 12:28 am
お住まい: 新潟県中魚沼郡津南町

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by t-hazama »

みかん さま


t-hazamaです。

以下、まとめて回答します。

まず、「Chromebook用のOpenOfficeがない」ですが、これは
「Chromebook用のOpenOfficeインストールファイルが存在しない」ということです。
Apache OpenOffice公式サイトでダウンロードできるのは、
  Windows 32bit
  MacOS 64bit
  Linux 32bit/64bit(deb/rpmパッケージ)
  * いずれもIntel/AMDのCPU用
用のみで、Chromebookの「クの字」もありません。
対応していないOSやCPUでも、ソースコードをコンパイルして実行ファイルを作ることもできますが、
それは「自分でやってね」ということになります(Chromebookの開発環境の状況は不明)。

次に、「ブラウザを介してweb(クラウド)ベースで使う」は、
Google Chromeオンラインドキュメントなど、オンラインで文書作成・編集できるサービスを指します。
他に有名どころでは、Google WorkspaceやMicrosoft Office Onlineなどがあります。
googleドライブやOne Driveなどの「クラウド」上のファイルを作成・編集します。

この回答の核心部分(!?)「AndrOpen OfficeなどAndroidアプリを使う」ですが、
Chromebook(ChromeOS)は、Androidアプリの利用OKです(Google Playから入れる)。
その上、「機器の画面いっぱい」にアプリが使えます。
(Androidには、スマホよりデカい画面の「タブレット」もありまっせ〜)
ですので、AndrOpen Officeは
  「スマホでしか使わないのはもったいない!!」
と思われるアプリです。
* Chromebookに似たOSとして「ChromiumOS」がありますが、こちらは「Androidアプリ利用不可」です。
 (2022.8.22追記) Google提供の「ChromeOS Flex」も Androidアプリは「使えません」。

最後のChromebookで「Linuxアプリを使う」は、Chromebookの
  [設定]→[詳細設定]→[デベロッパー]→[Linux開発環境(ベータ版)]をオン
した後(VM環境が最初から入ってる!?)、画面の指示に従って操作すれば
Linux(64bit/debian!?)がダウンロード→インストールされ、
その後の別途操作で、OpenOfficeをダウンロード→インストールする流れとなります。
ただし、ChromebookのCPUがarm系だとこの方法は「アウト」ですし(arm CPU用のOpenOfficeファイルがないから)、
Intel/AMD系でも開発環境「ベータ版」ですので、きちんと動くかは保証できません。
「ChromebookでOpenOffice」なら、AndrOpen Officeを使うのが現実的かと思われます。


* 本フォーラムの情報を基に「じゃあChromebookを買おう!」という決断をしないでください。
最後に編集したユーザー t-hazama [ 8月 30, 2022, 3:09 pm ], 累計 1 回
OpenOffice 4.1.15/BellSoft Liberica JDK 21.0.8-- Windows 11 home 23H2 (on Ubuntu 24.04.3-ZFS/VirtualBox 7.2.2)
OpenOffice 4.1.16-RC1/BellSoft Liberica JDK 24.0.2-- LinuxMint “りなみん” 21.3 Cinnamon-ZFS
みかん
記事: 21
登録日時: 4月 17, 2021, 9:34 am

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by みかん »

t-hazamaさん

良い解決方法をご提示頂き厚くお礼申し上げます。
今後ともよろしくお願い申しあげます。
又、開発に携われていらっしゃるなら感謝いたします。

P.S
chromeBookiテクノロジには注目しています。
OpenOffice 4.1.11 ,OS windows10 みかん
oilumiun12
記事: 1
登録日時: 2月 17, 2024, 12:52 pm

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by oilumiun12 »

Chromebookは、データやアプリケーションをクラウドに保存します。これにより、デバイスに大量のストレージスペースを必要としません。

fnaf
NeoOffice 2.2.3 with MacOS 10.4
sarausa0106
記事: 8
登録日時: 3月 13, 2024, 12:31 pm

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by sarausa0106 »

Since Chromebooks are primarily web-based, using OpenOffice on them can feel like using an online application rather aa route planner than a specific application installed on your computer.
Apache OpenOffice 4.0 on Windows Vista
carinamon
記事: 5
登録日時: 12月 6, 2023, 2:10 pm

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by carinamon »

The Linux environment on Chromebooks is not supported on all models, Sprunked and some older models may not be able to use the Linux environment.
OpenOffice 3.1 on Windows Vista
pugoing
記事: 6
登録日時: 7月 15, 2025, 12:37 am

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by pugoing »

The Linux environment on Chromebooks is not supported on all models, Image size reducer and some older models may not be able to use the Linux environment.
OpenOffice 3.1
pugoing
記事: 6
登録日時: 7月 15, 2025, 12:37 am

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by pugoing »

It seems that the latest image processing model: 나노 바나나 AI can generate great results using only natural language conversations
OpenOffice 3.1
pugoing
記事: 6
登録日時: 7月 15, 2025, 12:37 am

Re: chromebook でopenoffice 使えますか?

投稿記事 by pugoing »

ChromebookでOpenOfficeを使う方法はいくつかあります。Linux(Crostini)環境を有効化すれば直接インストールして利用できますが、互換性や使いやすさを考えるとGoogleドキュメントやLibreOffice Onlineなどの代替サービスの方が便利です。また、Google Play対応の機種ならAndroidアプリを利用して閲覧・編集も可能です。実用面ではLibreOfficeやGoogleドキュメントを使うのがおすすめです。BloodMoney!
OpenOffice 3.1
返信する

“チュートリアル(指導書)”に戻る