DATEVALUE が やはりあやし (ぼくの頭もあやし)
一旦はもとにもどったけど せんじつ Win10がアップデートしたらしくまたおかしくなってしまったみたいで 2~3年前に作ったプログラムまでおかしくなってうごかなくなってしまいました
やってることは データーベースから日にちを文字列で持ってきて、日付シリアルにして計算したいたのですが DATEVALUE がエラーになります (たしか型がちがうだったかな)色々ためしてみましたが なにがなんだか よけいにわからなくなりました
oCell.Value=DATEVALUE(replace(RowSetObj.getString(7),"-","/")) か oCell.Value=DATEVALUE(format(RowSetObj.getString(7),"yyyy/mm/dd")) もだめで
DayConst = DateValue( "2016-01-01" ) - 1 や msgbox DateValue("1997/12/02") もダメです僕の頭も怪しいですが