はじめまして。
今、PHPにて、アップロードされたMS-OfficeデータをPDFに変換するという処理を作りたいと思って調べています。
色々調べていると、PUNOを使うというのも出てきたのですが、Windowsであればそこまでしなくても、COMでコントロールできるらしいというところまで理解しました。
今までLinux系でしか開発をしていなかったので(とはいえ、WindowsでXAMPPでやってますがw)、COMを使ったことはないのですが、もしこれでできるのであれば、本気で取り組んでみようかなと思っています。
もしご存知の方がおられたら…という前提ですが、質問の主旨としては、「Windows環境下の場合に、UNO/PUNO等を使わずに、phpからCOMで直接OpenOffice.orgをコントロールして、Officeドキュメントを開いて、PDFで保存する」ということの可否です。
MoIshiharaさんの投稿「OpenOfficeをPDFコンバータにする方法」を拝見して、恐らくドキュメントを開いてPDF化は問題ないんだろうなと思うのですが、問題は前者で、なかなかググり方が悪いのか、読み方が悪いのか、よく理解できませんでした。
別の話ですが、
http://www.php.net/manual/ja/ref.com.php#63109
こちらで、COMでExcelを操作するという話が挙がっているのを見て、同じようにOpenOffice.orgを操作できるのなら、実装可能かな…と淡い期待を抱いているのですが。
一応トピックス検索を行いましたが、もし既出がありましたらご教示頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。