最近購入したWindows7にOOo3.2をインストールして使用してみました。
csv形式のテキストファイルを読み込んで作業をしていたところ、固まってしまいました。多分、odsファイルとして保存しようとした時ではないかと。
強制終了しようとしましたが、「OpenOffice.orgドキュメントの」回復」の画面が表示されました。
この画面が15.6型のTFTでは「復元の開始」ボタンがTFT下部に隠れており、しかも、「OpenOffice.orgドキュメントの」回復」画面のサイズは小さく出来ないので「復元の開始」ボタンがクリックできません。PCを何回か再起動しても、状況は変わりません。このままではこのPCが壊れない限り「OpenOffice.orgドキュメントの」回復」が残ってしまいます。
「OpenOffice.orgドキュメントの」回復」画面を削除する方法を教えてください。