wingman さんが書きました:寸法線を引く際に、寸法線と補助線の交点に●を置きたいのですが、方法は無いでしょうか。
線の終点のスタイルの変更では、寸法線の終点に●が置かれてしまい、寸法線が2つ並んだ場合
補助線の左右に●が置かれてしまい、不都合があるのです。
現在
| XXXX | XXXX |
|●-------●|●-------●|
理想
| XXXX | XXXX |
●---------●---------●
wingman さんが書きました:寸法をミリ単位にした場合、1メートル以上の数字が入ると、3桁目と4桁目の間にカンマ(,)を
自動的に放り込んでくれるのですが、これを止めたいのです。
現在
1,000
理想
1000
wingman さんが書きました:ページごとに縮尺を変更する方法は無いでしょうか。
wingman さんが書きました:スクリーンショットをアップロードさせていただきます。
wingman さんが書きました:(日本語で大丈夫ですよね)
wingman さんが書きました:アカウントの作成完了しております。
Writer text processing application.
Calc spreadsheet application.
Drawing drawing application.
Impress presentation application.
Database database application.
Math formula editor.
Chart charting module.
All application framework - i.e. all applications.
寸法のミリ単位表示で、3桁目と4桁目の間にカンマ(,)を入れない方法。
wingman さんが書きました:「課題の入力 」ページまで確認しました。
khirano さんが書きました:改善要望として、wingman さんは、「自動的に3桁目と4桁目の間にカンマ(,)が入れられてしまうが、これを止めたい」としていますが、これを「自動的に3桁目と4桁目の間にカンマ(,)を入れるか入れないかを選択(コントロール)できるようにしてほしい」にしたら良いのではないかとおもいますが、いかがでしょうか。
khirano さんが書きました:wingman さんにひとつ伺いたいのですが、なぜ1000区切りカンマを表示したくないのか、その理由を教えてください。
wingman さんが書きました:建築士の免許を持っているわけではないので、建築士として書かれるとちょっと問題がありそうです。
報告者:自分のアカウント
コンポーネント:Drawing
次のバージョンに発見:wingmanさんが使っているOpenOffice.orgのバージョン
サブコンポーネント:code
プラットフォーム:PC
OS:wingmanさんが使っているオペレーティングシステム
優先度:P3
課題のタイプ:機能
初期状態:NEW
担当者:記入しません
CC:khirano
URL:記入しません
wingman さんが書きました:登録完了しました。また、英文にスクリーンショットの件が書かれていたので、
作成頂いた、ウィンドウデザインの画像を添付させていただきました。
このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]