ページ 11

Ubuntu10.10でトーフ

Posted: 2月 16, 2011, 8:17 pm
by MoIshihara
・VirtualBox4.0.2 + Ubuntu10.10 + LibreOffice3.3.0 をインストールしたら見事にメニューがトーフになりましたので、回避策をまとめておきます。
・今回はUbuntuに最初から入っていた[Takaoゴシック]を試してみます。

・回避策その1(Ubuntuの設定を変更する)
 1.Ubuntu のトップメニューから[システム][設定][外観の設定]を選びます。
 2.[外観の設定]ダイアログで[フォント]タブを選びます。
 3.[アプリケーションのフォント]を[Ubuntu]から[Takaoゴシック]に変更します。

・回避策その2(LibreOfficeの設定を変更する)
 1.LibreOfficeのメニューから①[(T)]②[(O)]を選びます。
1.png
 2.[オプション]ダイアログで[LibreOffice]③[フォントの種類]を選びます。
 3.④[置換テーブルを使う]チェックボックスをオンにします。
 4.⑤[フォントの種類]コンボボックスに[Ubuntu]を⑥[置換候補]コンボボックスに[TakaoGothic]を設定します。
 5.⑦[適用]ボタンをクリックします。(設定が登録されます)
2.png
 6.登録された行の⑧[常に]チェックボックスをオンにします。
 7.⑨[OK]ボタンをクリックします
3.png
・回避策その3(代替可能フォントのインストール)
 1.下記サイトからIPAフォントをダウンロードしてインストールします。
http://sourceforge.jp/projects/ipafonts/releases/46146