「解決」Access97で作成したデータベースファイルの取込み
Posted: 10月 4, 2012, 7:21 pm
Access97で作成したデータベースファイルを、今後Baseで使用したいと思い、そのファイルをBaseで読み込むために、Baseを起動するといくつかの選択肢が表示されますが「接続」の選択肢でしか読込めないので、それを選択してそのファイルを読み込みました。
Baseのファイルとしてファイルを保存しましたが、元のAccessで作成したファイルを削除した後に、Baseのファイルを開こうとすると警告のメッセージが表示されます。Access97で作成したデータベースファイルを、Baseで適正に読み込みができるようにするには、元のAccessで作成したファイルを残しておかなければいけないのでしょうか。当該ファイルを削除しても、Baseに取込んだファイルを適正に読み込める方法があれば、教えてください。
#.OpenOffice4.3.1
♯.WindowsXP Pro
Baseのファイルとしてファイルを保存しましたが、元のAccessで作成したファイルを削除した後に、Baseのファイルを開こうとすると警告のメッセージが表示されます。Access97で作成したデータベースファイルを、Baseで適正に読み込みができるようにするには、元のAccessで作成したファイルを残しておかなければいけないのでしょうか。当該ファイルを削除しても、Baseに取込んだファイルを適正に読み込める方法があれば、教えてください。
#.OpenOffice4.3.1
♯.WindowsXP Pro