ApacheOOo341Writer 手動で行間調整出来無い
Posted: 9月 16, 2012, 8:11 pm
Windows7 Ultimate x64
Apache OpenOffice 3.4.1 Writer
Writer:手動で行間調整出来ません。
ちょっとした書類を作成中に発見したのですが、行と行の間に更に行を追加し、スペースを3~5文字程入力後、スペースをトリプルクリックし、選択
文字の大きさ調整プルダウンメニューの文字の大きさをトリプルクリックで選択し、直接「3」等、小さな値を入力し、行間を調節するやり方が通用しません。っていうか、出来る行と出来無い行があります。
これを、全部の行で「出来る」状態に改善して頂きたいのですが。
ちょっとした書類なのですが、お客様もご覧になる書類なので、見た目も綺麗に作れないとマズイです。
なんとか成りませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
Apache OpenOffice 3.4.1 Writer
Writer:手動で行間調整出来ません。
ちょっとした書類を作成中に発見したのですが、行と行の間に更に行を追加し、スペースを3~5文字程入力後、スペースをトリプルクリックし、選択
文字の大きさ調整プルダウンメニューの文字の大きさをトリプルクリックで選択し、直接「3」等、小さな値を入力し、行間を調節するやり方が通用しません。っていうか、出来る行と出来無い行があります。
これを、全部の行で「出来る」状態に改善して頂きたいのですが。
ちょっとした書類なのですが、お客様もご覧になる書類なので、見た目も綺麗に作れないとマズイです。
なんとか成りませんでしょうか?
宜しくお願い致します。