はじめまして。
Open Office Writerでodt形式で保存していた文章ファイルが、あるとき急にファイルを開く際に「ASCⅡフィルタオプション」というウィンドウが表示されるようになり、開いてみると文字化けのためか、すべて"#"で表示されるようになってしまいました。よくある漢字や半角カナが入り混じるいかにもな文字化けではなく、すべて"#"です。
ディスクがおかしいのかもしれないと思い、ディスクのスキャンを行ってみましたが、残念ながら問題は発見されませんでした。
自業自得ながら、今まで問題が起きていなかったため、自動バックアップも取っていないという有様でした。
本題ですが、
・文字がすべて"#"になってしまうという現象に遭遇した方はいらっしゃいますか。またそこからの復旧方法はありますでしょうか。
・バックアップからではなく、自動回復情報からの復帰ということはできないのでしょうか。
非常に無茶苦茶なことを言っているかと思いますが、よろしくお願いします。