strokes さん
ありがとうございます。
無事? このウィンドウを表示させることができました。
ただ、私の環境では再現は結構シビアで、起動し終わる前にOpenOfficeを強制終了させることで、
次回起動時にこのダイアログを表示させることができました。
たしかに、どちらのボタンを押してもこのダイアログを閉じることができなかったのですが、
ダイアログが表示された状態でOpenOfficeを強制終了し、もう一度起動し直すと今度は普通に起動しました。
usuko83 さんや strokes さんのように強制終了しても起動するたびに表示させることはできませんでした。
ちなみにこのダイアログはOpenOfficeのものではなく、MacOSが表示しているもののようです。
この現象について調べてみたところ既知の問題としてOpenOfficeのリリースノートに記載されていました。
AOO 3.4.1 Release NotesOn recent versions of Mac OS X it might happen, especially after a "Force quit", that the following error message appears: "Restore Windows - The application OpenOffice.org was forced to quit while trying to restore its windows. Do you want to try to restore its windows again?". If you cannot get rid of it: Option-click the "Go" menu; choose "Library" from the menu to open the folder in the Finder; click on the folder "Saved Application State"; delete the file "org.openoffice.script.savedState". See
this issue for more information.
上記にに書かれている通りに操作して、 "org.openoffice.script.savedState" を削除してこの問題が解決するか試していただけますでしょうか?
一応日本語でも手順を書いておきます。
1. Optionボタンを押しながら、Finderメニューの"移動"を選択します。
2. "移動"メニューの中にある"ライブラリ"を選択します。
3. ライブラリフォルダ内の "Saved Application State" フォルダを開きます。
4. "org.openoffice.script.savedState" ファイル(もしくはフォルダ)を削除します。
よろしくお願いします。