最近使い始めたonaka35といいます。
このフォーラムの検索機能もどうも使いこなせないので、
重複する質問をしてしまっていたら申し訳ありません。
さっそくですが、
Writerで、下記のような文書の「解答」の前の位置でreturnキーを押すと、
-----(引用開始)-------
わいうえお
68) あいうえお
aかきくけこ
bさしすせそ
cたちつてと
解答)b)c)
69)なにぬねの
-----(引用終了)-------
すると勝手に、下記のような状態に変わってしまいます。
【インデントされてしまうのですが、
スペースでそれを表現するとこのフォームではスペースが削除されてしまうので、
「_」でインデントを表現しました】
-----(引用開始)-------
わいうえお
____68) あいうえお
_____aかきくけこ
_____bさしすせそ
_____cたちつてと
____69) 解答)b)c)
69)なにぬねの
-----(引用終了)-------
つまり、勝手に番号付けをされてしまいます。
「command+Z」で取り消し操作をすると、
番号付けは解除されますが、
もう一行「解答」の行を下げようとreturnを押すと再度勝手に番号付けがされてしまいます。
上記のような作業を多くしないといけないので、
この際、自動で番号付けがされる機能をオフにしてしまいたいのですが、
どこでそのような設定ができるかが見つけられませんでした。
(「OpenOffice.org」メニューの「設定...」など)
どのようにしたら自動番号付け機能をオフに出来るか、
そもそもオフにはできるのか、など教えていただけると
本当に助かります。
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。