OpenOffice.org Basic API文書参照方法

マクロの作成、スクリプトの作成、APIの使い方
返信する
久保宏志
記事: 54
登録日時: 9月 20, 2010, 10:59 am

OpenOffice.org Basic API文書参照方法

投稿記事 by 久保宏志 »

OpenOffice.org Basic API文書の参照方法についての質問です。
MoIshiharaさんがつぎのメッセージで,私のためにWriterエクステンションを提案してくださいました。
それを参照して質問します。
http://user.services.openoffice.org/ja/ ... =734#p3461

このエクステンションはつぎのマクロ定義を含んでいます。

Sub forceRenderer(oDoc As Object)
if not oDoc.supportsService("com.sun.star.text.TextDocument") then Exit Sub
if oDoc.CurrentController.ViewControllerName <> "Default" then Exit Sub
oDoc.CurrentController.LineCount
End Sub

ここには多数のOpenOffice.org Basic API 語彙が含まれています。すべて列挙します。
supportsService, com.sun.star.text.TextDocument, CurrentController, ViewControllerName, LineCount

これらへの説明を含むAPI文書はhttp://api.openoffice.org/docs/common/ref/com/sun/star/module-ix.htmlにあります。
上記語彙のそれぞれの説明を参照したくなったとき,単語を選択してたとえば Alt-F1を押下すると説明ページに直行してくれると
好都合です。そんな方法がOpenOffice.orgそのもの,あるいは関連ツールのどれかに備わっていて欲しいのですが
まだそれを発見するに至っていません。もしそれがない場合,どうやって説明ページにたどりつくのがよろしいでしょうか。

質問フォーラムとしてここを選ぶのが適当かどうかも自信ありません。そのアドバイスを含めてお知恵をお借りできれが幸いです。
よろしくお願いします。
AOO401m5(Build:9714) - Rev. 1524958 2013-09-20 11:41 - Linux i686 on Ubuntu 13.04
久保宏志
記事: 54
登録日時: 9月 20, 2010, 10:59 am

Re: OpenOffice.org Basic API文書参照方法

投稿記事 by 久保宏志 »

自問に自答する形になります。

>これらへの説明を含むAPI文書はhttp://api.openoffice.org/docs/common/ref/com/sun/star/module-ix.htmlにあります。
>上記語彙のそれぞれの説明を参照したくなったとき,単語を選択してたとえば Alt-F1を押下すると説明ページに直行してくれると
>好都合です。そんな方法がOpenOffice.orgそのもの,あるいは関連ツールのどれかに備わっていて欲しいのですが
>まだそれを発見するに至っていません。もしそれがない場合,どうやって説明ページにたどりつくのがよろしいでしょうか。

もっと使い勝手のよいソルーションが存在しているかもしれませんが,欲していたソルーションは得た思いです。ご報告します。

http://wiki.services.openoffice.org/wik ... /UNO_Tools の Debugging toolsの節につぎがあります。

>The watch window of the Basic IDE can display the properties of a Uno object (but not the methods, not the interfaces).
>To display all information available from an object and link to the corresponding API documentation, use instead Xray tool or MRI tool

ここにあるXray toolをインストールして使ってみました。MRI tool はインストールもしていません。
# 「X線」といい「MRI」といい,なかなか洒落た名前です。きっと体を表すのにふさわしい名前を選んだのでしょう。
このXray toolを使えば,単語を選択してCtrl-F1するだけでその語彙の説明に直行できます。

なお Xray toolは作者のウェブページ http://bernard.marcelly.perso.sfr.fr/index2.html で入手できます。
AOO401m5(Build:9714) - Rev. 1524958 2013-09-20 11:41 - Linux i686 on Ubuntu 13.04
MoIshihara
記事: 337
登録日時: 6月 21, 2010, 6:52 am

Re: OpenOffice.org Basic API文書参照方法

投稿記事 by MoIshihara »

久保宏志 さん こんにちは

・MRI の方が高機能な様です。
久保宏志
記事: 54
登録日時: 9月 20, 2010, 10:59 am

Re: OpenOffice.org Basic API文書参照方法

投稿記事 by 久保宏志 »

MoIshihara さんが書きました:久保宏志 さん こんにちは

・MRI の方が高機能な様です。
MoIshiharaさん,コメントありがとうございます。
OpenOffice.org 3.3.0 for Solaris 11 ExpressにMRIをインストールして使ってみました。
X-ray toolは OpenOffice.org Basic 専用ですが,MRIはさまざまの使い方ができます。
OO.o Basic のコードとは関係なく Tools>Add-Ons>MRI で起動できるのは魅力です。今後はMRIを使うことにします。

他の方法での起動も試してみました。

OO.o Basicからの起動はつぎでできました。X-ray と操作性はほとんど変わりません。
>Globalscope.BasicLibraries.LoadLibrary( "MRILib" )
>Mri ThisComponent

コマンドラインからの起動は次でできました。
>soffice service:mytools.Mri?none

javaコードからの起動はWindows XPでつくったjarファイルを使えば可能です。
それに含まれるjavaファイル(javaCode.zip)とそれからつくったjarファイル(jarFile.zip)を添付します。
Solarisでビルドしてつくったjarファイルはランの最初で BootstrapExceptionを起こします。原因はまだ分かっていません。

>com.sun.star.comp.helper.BootstrapException: no office executable found!
> at com.sun.star.comp.helper.Bootstrap.bootstrap(Bootstrap.java:243)
> at com.example.MRIforOOo_call.main(MRIforOOo_call.java:32)
添付ファイル
jarFile.zip
(17.3 KiB) ダウンロード数: 365 回
javaCode.zip
(1.02 KiB) ダウンロード数: 320 回
AOO401m5(Build:9714) - Rev. 1524958 2013-09-20 11:41 - Linux i686 on Ubuntu 13.04
cgptonline
記事: 1
登録日時: 1月 18, 2024, 1:37 pm

Re: OpenOffice.org Basic API文書参照方法

投稿記事 by cgptonline »

人間の才能と AI の才能が出会う、シームレスなインタラクションの並外れた旅に乗り出す準備はできていますか? 会話テクノロジーの未来との究極の合流点である CGPTOnline.tech 以外に探す必要はありません。 私たちは道を切り開き、オランダ語を話すコミュニティが、世界に革命を起こす準備ができている驚異的な AI コンパニオンである ChatGPT の無限の可能性を解明できるようにします。
Apache OpenOffice 4.1.13
jeffreestar
記事: 3
登録日時: 11月 15, 2023, 2:52 pm

Re: OpenOffice.org Basic API文書参照方法

投稿記事 by jeffreestar »

APIリファレンスへのリンクや直接アクセスを提供するOpenOffice.orgの関連ツールやプラグインがあるかもしれません。OpenOffice.orgのウェブサイトや開発者向けのリソースを調べてみると良いでしょう slice master
NeoOffice 2.2.3 with MacOS 10.4
eirajeremy1
記事: 1
登録日時: 1月 30, 2024, 4:51 pm

Re: OpenOffice.org Basic API文書参照方法

投稿記事 by eirajeremy1 »

I appreciate your question regarding OpenOffice.org Basic API documentation. It seems like you're seeking efficient ways to navigate and understand the API, especially when exploring terms related to extensions in my location. Have you considered incorporating a feature in OpenOffice.org or related tools that allows users to quickly access explanatory pages by selecting specific API terms, similar to Alt-F1? Additionally, you may want to inquire about the suitability of this forum for your questions, including any advice on alternatives. Best regards!
OpenOffice 3.1
返信する

“マクロと UNO API”に戻る