久保宏志 さん こんにちは、添付ありがとうございます。
・Indent は Paragraph Style に設定するべきです。
・まずルーラーの使い方です。
1.上部ルーラーにあるグレー部分はテキストエリア外を表しています。
2.白い部分がテキストエリアです、数値はオプションで設定された単位で表示されます。
3.Web Layout では、タブは ┴ の1種類のみです。
4.インデントを調整するハンドルが3つあります。(これを使います)
・ルーラーを使ってインデントを調整します。
1.調整するパラグラフを選択します。
2.左側にある2つのハンドルで上にあるハンドルはパラグラフの1行目の開始位置[First line]を示しています。
3.下にあるハンドルはパラグラフの2行目以降の開始位置[Before text]を示しています。
4.右側のハンドルはパラグラフの終了位置[After text]を示しています。
(マウス操作で調整して下さい、[Increase Indent]でも構いません)
・現在のインデントを数値で見るには、
1.調べるパラグラフを選択します。
2.上部ルーラーの左側をダブルクリックします。(この操作はメニューから[Format][Paragraph]を選んだ場合と同じ意味です)
3.[Paragraph]ダイアログで[Indents & Spacing]タブを選びます。
(パラグラフの設定値がダイアログで表示されます)
(パラグラフスタイルでは無い点に注意して下さい)
・Indent を設定するには、(その1)
(Text body の場合)
1.[Text body]が設定されているパラグラフを右クリックして[Edit Paragraph Style]を選びます。
2.[Paragraph Style: Text body]ダイアログで[Indents & Spacing]タブを選びます。
3.[Indent]項で[Before text][After text][First line]を設定します。
([First line]は[Automatic](自動設定)を選ぶ事も出来ます)
([bullets](箇条書き)や[Numbering](番号付け)の場合は設定の意味が異なる点に注意して下さい)
・Indent を設定するには、(その2)
(Text body の場合)
(パラグラフの設定値をパラグラフスタイルに取り込む方法です、インデント以外の設定も取り込まれますので注意が必要です)
1.出来れば、設定に使うパラグラフを全選択してパラグラフスタイルの適用[Default Formatting]を行って下さい。
2.設定に使うパラグラフのインデントをルーラーを使い設定します。
3.設定に使うパラグラフを選択します。
4.メニューから[Format][Styles and Formatting]を選びオンにします。
5.[Styles and Formatting]ウィンドウトップで(一番左の)[Paragraph Styles]を選びます。
6.リストから[Text body]を選びます。
7.[Styles and Formatting]ウィンドウトップで(一番右のダウンリストから)[New Style from Selection]を選びます。
・Paragraph Style に Indent が設定されていれば、全ての Text body Paragraph で Indent が同じになります。
・異なる Indent を使用したい場合は、Paragraph Style を複数用意するべきなのです。