15個のファイルを、移し替えました。1つのファイルに、Sheet が、10~20ある、成績の一覧表です。
最後の一つになったとき、何か不都合が起きたみたいで、「ドキュメントの回復」という、動作に入りました。
14個は、回復したようですが、最後の1つが回復したいないみたいです。
起きていることは、
「Open Office.org ドキュメントの回復」という画面がでます。そこで、「復元の開始」を、クリック。
「Lotus のインポート」で、日本語(Windows-932)を選んで、「OK」
「ドキュメントの回復」という画面で、ステータスがチェックマークが入り、「回復が完了しました」を、確認して、「次へ」を、クリック
123のデーターがでるので、
「ファイル」から「名前をつけて保存」で、名前を付けて、「保存」をクリック
すると、ツールバーが薄くなって、応答しなくなります。

何がいけなかったのでしょうか。どんなことが考えられますか。
15番目のファイルも、他の14個のファイルと、さして変わったファイルではないはずなのですが。