OpenOffice.org コミュニティフォーラムにようこそ
フォーラムの基本的なルールを読んでください。お互いに気持ちよくフォーラムを利用していきましょう。
このフォーラムはOpenOffice.org ユーザーのフォーラムです。
このフォーラムは OpenOffice.org ユーザーのフォーラムです。OpenOffice.org をベースに開発された他の製品についてはそれぞれの製品を開発するコミュニティ、フォーラム、メーリングリストにお問い合わせください。
このフォーラムは「カスタマーサービス」ではありません。もっと読む
このフォーラムはユーザーどうしの助け合いの場です。苦情受付窓口ではありません。
まず検索してみてください。もっと読む
投稿しようとしている質問から2、3ことばを選んで、右上にある検索ボックスに入力し、検索してみてください。すでにその質問には回答があるかもしれません。
ご使用のOSを書いてください。もっと読む
OpenOffice.orgは、Windows、Mac、Linuxなど多くのOS上で動作します。どのOSを使っているか、必ず書いてください。
投稿のタイトルは工夫してわかりやすくしてください。もっと読む
ご質問の内容がタイトルですぐにわかるようにしましょう。「助けが必要だ」だけではわかりません。「ページ番号の付け方について」といったわかりやすいタイトルを心がけてください。
問題が解決したら、教えてください。もっと読む
自分の投稿した問題が解決したら、スレッドのタイトルに「解決しました」というマークをつけてください。
1スレッドに1つの問題。もっと読む
質問の内容をはっきりさせて、1回の投稿に含む質問は1つの問題にしぼりましょう。そうすれば、はやく回答が得られます。
無用な言い争いはしない。 もっと読む
建設的でない発言はやめましょう。無用な言い争いは、さらなる言い争いを生むだけです。
スレッド・アイコンの意味は。 もっと読む
このフォーラムで使われているアイコンの意味を説明します。
質問したい問題をわかりやすく説明するコツ。 もっと読む
問題があるというだけではわかりません。できるだけ正確にわかりやすく説明してください。そうしていただければ、すぐに調査が始められます。