ページレーアウトの継承

複数のドキュメントを編集して各ドキュメントを同じレーアウトにしたいことが良く有ります。例えば本の第一巻、第二巻・・・といったものの場合、フォントや文字数、行数、ヘッダー、フッターばかりでなく、見出しの書式、段落など全ての項目を同じにする必要があります。このような場合、第一巻を保存したのち、そのまま文書名を第二巻に書き換えて名前をつけて保存し、全てを選択ー消去ー切り取りで全文消去して、新しい文を作成すれば第一巻で設定したレイアウトや段落などの全ての設定が継承できます。
この方法はあまりスマートな方法では無いように思います。第一巻の全ての書式をテンプレートにして新しい文書を希望のテンプレートを適用して作成したいと思っております。個別の段落などをテンプレートにする方法は見つかったのですが、全部を一度にテンプレート化する方法が見つかりません。恐らく探し方が悪いのだと思いますが、ご存知の方がありましたら、ご教授をお願いいたします。
この方法はあまりスマートな方法では無いように思います。第一巻の全ての書式をテンプレートにして新しい文書を希望のテンプレートを適用して作成したいと思っております。個別の段落などをテンプレートにする方法は見つかったのですが、全部を一度にテンプレート化する方法が見つかりません。恐らく探し方が悪いのだと思いますが、ご存知の方がありましたら、ご教授をお願いいたします。