「記録」を使用時に相互参照が消した連番なども参照してしまう。

【環境】
使用OS:Windows Vista Business
OOo:3.1.1日本語版
【症状】
始めまして。
OpenOffice Writerでメニューの「編集」→「変更」→「記録」を使った履歴が保存されている文章を扱っています。このときに相互参照を使って、番号を参照(例えば添付のファイルの例では番号付け段落)しようとすると、以下のように参照リストの表示が正しくないように思われます。
「編集」→「変更」→「表示」で表示にチェックが入っていない時
[1], [2], [3]に変なもの(消した項目+α)が入っているようです。
「編集」→「変更」→「表示」で表示にチェックが入っている時
消した[5]もリストに入っているようです。
上記を再現するテストファイルです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
使用OS:Windows Vista Business
OOo:3.1.1日本語版
【症状】
始めまして。
OpenOffice Writerでメニューの「編集」→「変更」→「記録」を使った履歴が保存されている文章を扱っています。このときに相互参照を使って、番号を参照(例えば添付のファイルの例では番号付け段落)しようとすると、以下のように参照リストの表示が正しくないように思われます。
「編集」→「変更」→「表示」で表示にチェックが入っていない時
[1], [2], [3]に変なもの(消した項目+α)が入っているようです。
「編集」→「変更」→「表示」で表示にチェックが入っている時
消した[5]もリストに入っているようです。
上記を再現するテストファイルです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。