by kazyoshikawa » 4月 24th, 2009, 11:10 am
コメントありがとうございます。
実は、ctrl+クリックでの選択については、比較的容易に見つけることができていました。
問題は、削除のほうだったのです。何度右クリックやプルダウンメニューの「切り取り」をやっても消せないので、あきらめてWordで仕事を済ませました。
このフォーラムで解決策をたずねようと思っていたとき、もしやと思って、BSキーを押したら、みごと「削除」することができたので、なんとか解決することができました。(次回の仕事からはWriterを使ってあげられそうです。)
すべてのオブジェクトが、そのようにメニューから「切り取り」で消せないのならまだすぐに気がつくことができたと思います。ところが、画像はちゃんとメニューから操作して消すことができるし、逆にDrawでは、フォントワークでもちゃんとメニューからの操作で消すことができたのです。
もちろんヘルプにそんなことは書いてありません。
なにも難しいことを要求しているつもりはないのですが、こう、基本的なところで時間をとられると、道は険しいなぁと感じざるを得ませんでした。
(妻に、「結局、できることは同じだとしても、そういう操作の違いや動作の細かな違いを修正するのに時間がかかってしまって、そんなこんなで時間がとられていることを考えると、結局MS-WORD買ったほうが安くなるんじゃないの?」といわれてしまいました。)