「もう一度ウインドウを再開しますか?」という窓が出続けて消えません。

「“OpenOffice.org”を最後に開いたとき、ウインドウの再開中に
アプリケーションが突然終了しました。もう一度ウインドウを再開しますか?」
「ウインドウを再開しない場合は、必要に応じて、
ウインドウを手動で開いて位置を調整してください。」
という窓が出っぱなしで、消えてくれません。
「再開/再開しない」の選択ボタンがあるのですがどちらを押しても反応がありません。
アプリを強制終了すると消えるのですが、再度使用するとまた現れます。
出しっぱなしにしておくとPCの電源が切れません。
「システム終了を拒否しました」と言われます。
使用PCはMacBook Proです。
複数枚作業していると
選択した作業ページが前側に移動しない
プリントが出来ない
ショートカットで保存ややり直しができない等。。。
不具合(?)もあります。
こちらでお聞きするのは間違っているのかもしれませんが
ここなら何かしらの反応があるのでは無いかと思い
お邪魔致しました。
色々やってみたのですが、解決方法がわかりません。
このまま治らないのは悲しいです。。。
助けて下さい。何卒宜しくお願い致します。
18日現在まだ出て続けております
解決方法のヒントだけでも情報頂ければ幸いです
宜しくお願い致します。
アプリケーションが突然終了しました。もう一度ウインドウを再開しますか?」
「ウインドウを再開しない場合は、必要に応じて、
ウインドウを手動で開いて位置を調整してください。」
という窓が出っぱなしで、消えてくれません。
「再開/再開しない」の選択ボタンがあるのですがどちらを押しても反応がありません。
アプリを強制終了すると消えるのですが、再度使用するとまた現れます。
出しっぱなしにしておくとPCの電源が切れません。
「システム終了を拒否しました」と言われます。
使用PCはMacBook Proです。
複数枚作業していると
選択した作業ページが前側に移動しない
プリントが出来ない
ショートカットで保存ややり直しができない等。。。
不具合(?)もあります。
こちらでお聞きするのは間違っているのかもしれませんが
ここなら何かしらの反応があるのでは無いかと思い
お邪魔致しました。
色々やってみたのですが、解決方法がわかりません。
このまま治らないのは悲しいです。。。
助けて下さい。何卒宜しくお願い致します。
18日現在まだ出て続けております
解決方法のヒントだけでも情報頂ければ幸いです
宜しくお願い致します。