Writerでルビ(ふりがな)を自動設定する方法

オートメーションを使って外部から OpenOffice.org を操作する
返信する
MoIshihara
記事: 337
登録日時: 6月 21, 2010, 6:52 am

Writerでルビ(ふりがな)を自動設定する方法

投稿記事 by MoIshihara »

・を、試してみたのですが、今回は IMM を使う都合で実行ファイル形式にしたら、残念な事にフォーラムのファイルサイズ制限で添付出来ませんでしたので、スクリーンショットのみになります。
BASICプログラミングガイド.PNG
[BASICプログラミングガイド]は、290ページあるのですが、約10分程掛かり、ページ数が337ページに増加しました。

・これだけでは、なんですので、文書内の「漢字」に「かんじ」とルビを設定するスクリプトを作ってみました。
(アクティブドキュメントに対して処理を行うスクリプトです)

コード: 全て選択

call setRubies("漢字","かんじ")
WScript.Quit

sub setRubies(Conv, Ruby)
	set oServiceManager = CreateObject("com.sun.star.ServiceManager")
	set oDesktop = oServiceManager.createInstance("com.sun.star.frame.Desktop")
	set oDoc = oDesktop.CurrentComponent
	if not oDoc.supportsService("com.sun.star.text.TextDocument") then exit sub
	set oSearchDescriptor = oDoc.createSearchDescriptor
	oSearchDescriptor.SearchString = Conv
	set oRanges = oDoc.findAll(oSearchDescriptor)
	for i = 0 to oRanges.Count - 1
		set oRange = oRanges.getByIndex(i)
		call oRange.setPropertyToDefault("RubyText")
		oRange.RubyText = Ruby
		oRange.RubyAdjust = 1
	next
end sub
MoIshihara
記事: 337
登録日時: 6月 21, 2010, 6:52 am

Re: Writerでルビ(ふりがな)を自動設定する方法

投稿記事 by MoIshihara »

・前回ファイルサイズの都合で添付出来ませんでしたが、今回は「実行時ライブラリ」方式でビルドしてみました。
(その分インストールが煩雑になります)

・インストールは、
 1.setRubies.zip(添付してあります)をダウンロードして展開します。
 2.vcl40.bpl を入手してインストールします。(たぶん下記サイトのもので動作するだろうと思います)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/u ... 90178.html
 3.[詳細なテキストサービス]の設定( WindowsXP の場合)
  ・[コントロールパネル]から[地域と言語のオプション]を起動します。
  ・[地域と言語のオプション]ダイアログで[言語]タブを選びます。
  ・[詳細]ボタンをクリックします。
  ・[テキストサービスと入力言語]ダイアログで[詳細設定]タブを選びます。
  ・[互換性の構成]項で[詳細なテキストサービスのサポートをプログラムのすべてに拡張する]チェックボックスをオフにします。
  ・[OK]ボタンをクリックします。
  (設定変更の場合は再起動が必要です)
  ([詳細なテキストサービス]が拡張されている場合は必ずエラーになります)
  (詳しい内容は「詳細なテキストサービス 不具合」で、Web検索してみて下さい)

・使い方は、
 1.ルビを設定したい文字列を選択状態にします。
 2.setRubies.exe を起動します。
 3.[ルビ作成(選択文字)]ボタンをクリックします。

・誤変換について、
 値(ち・あたい・ね)という漢字があるのですが、数値の場合「あたい」と読み、金額の場合「ね」と読む様です、つまり誤変換しやすい漢字もありますので、注意して下さい。
 又この語は、(MS-IMEの場合)システム辞書に間違って登録されているか、何らかの不具合で正しく読み出せない為、そのままではルビが設定されませんでしたので、ユーザー辞書に登録してみました。
 ユーザー辞書登録(MS-IMEの場合)は、「値(ち)」を「形動名詞」に「の値(のあたい)」を「さ変形動名詞」に登録すると、それなりに変換出来る様です。(名詞、形容詞には、システム辞書に登録されているエラーで登録できませんでした)

・検索用のキーワード
 IME Input Method Editor インプットメソッドエディタ
 IMM Input Method Manager インプットメソッドマネージャ
 TIP Text Input Processor テキストインプットプロセッサ
 TSF Text Services Framework テキストサービスフレームワーク

・このツールについて、
 OpenOffice3.3.0 + Windows XP + Microsoft IME スタンダード 2002 で作りました。
 このツールには、誰も保障をしませんし責任も負いません、ご利用は自己責任で。
 改変、再配布はご自由に。
添付ファイル
setRubies.zip
(20.36 KiB) ダウンロード数: 437 回
返信する

“オートメーション (COM) Windows専用”に戻る