いつもフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
OpenOffice.org 日本語コミュニティーフォーラムではモデレータを募集しています。
モデレータはフォーラムに参加する人が気持ちよくフォーラムを利用できるようにフォーラムへの投稿に対応したり、不適切な投稿を削除したり、不適切な投稿を行う人に忠告するといった作業を通してフォーラムの環境を快適に整える人のことです。
OpenOffice.org をもっと多くの方に使ってもらいたい、OpenOffice.org ユーザーを助けたいといった意欲のある方なら誰でもモデレータになっていただけます。
OpenOffice.org 日本語コミュニティーフォーラムはいくつかのカテゴリの分かれていて、またそれらカテゴリの下にいくつかのフォーラムがあります。
たとえばアプリケーションのカテゴリにはWriter, Calc などのフォーラムがあります。フォーラム参加者はこのフォーラムにトピックをたてることができます。
これがいわゆる投稿で、他の参加者はこの投稿に返信するという形で回答などを投稿することができます。
モデレータになるために特別な条件はありませんが、最低限フォーラム利用者ガイドを読み、理解しておいていただきたいと思います。また、アプリケーションカテゴリのフォーラム、たとえばWriterフォーラムのモデレータになるためには、Writerのことを良く知っていること、Writerを使える環境を自分で持っていることが必要になってくると思います。
一般にモデレータの仕事は以下のとおりです。
1. 一定の頻度でフォーラムにログインし、モデレータとして担当するフォーラムを定期的にチェックすること(頻度は相談して決めます)。
2. そのフォーラムで対応できる投稿に答えること。
3. 一定期間対応されていない投稿があったらグローバルモデレータに伝えること(期間は相談して決めます)。
4. スパム行為や不適切な投稿があった場合はグローバルモデレータに伝えること。
5. 回答の方法、対応の方法などでわからないことがあったら必ずグローバルモデレータに確認すること。
モデレータをやりたいという方は、担当したいフォーラムを明記して、グローバルモデレータに連絡してください。
現在グローバルモデレータは以下の4人です(abc順)。
1. foral
2. khirano
3. NakataMaho
4. parpy
またはこのトピックに返信する形で、モデレータ希望の旨投稿してください。
みなさんの応募をお待ちしております。