OpenOffice.org Basic API文書の参照方法についての質問です。
MoIshiharaさんがつぎのメッセージで,私のためにWriterエクステンションを提案してくださいました。
それを参照して質問します。
viewtopic.php?f=8&t=734#p3461
このエクステンションはつぎのマクロ定義を含んでいます。
Sub forceRenderer(oDoc As Object)
if not oDoc.supportsService("com.sun.star.text.TextDocument") then Exit Sub
if oDoc.CurrentController.ViewControllerName <> "Default" then Exit Sub
oDoc.CurrentController.LineCount
End Sub
ここには多数のOpenOffice.org Basic API 語彙が含まれています。すべて列挙します。
supportsService, com.sun.star.text.TextDocument, CurrentController, ViewControllerName, LineCount
これらへの説明を含むAPI文書はhttp://api.openoffice.org/docs/common/ref/com/sun/star/module-ix.htmlにあります。
上記語彙のそれぞれの説明を参照したくなったとき,単語を選択してたとえば Alt-F1を押下すると説明ページに直行してくれると
好都合です。そんな方法がOpenOffice.orgそのもの,あるいは関連ツールのどれかに備わっていて欲しいのですが
まだそれを発見するに至っていません。もしそれがない場合,どうやって説明ページにたどりつくのがよろしいでしょうか。
質問フォーラムとしてここを選ぶのが適当かどうかも自信ありません。そのアドバイスを含めてお知恵をお借りできれが幸いです。
よろしくお願いします。